デスクトップの電源ユニットが死にかけてる模様。
立ち上げて OS が起動しようとする時点で落ちる……
ケチって安いのにしたのがまずかったかorz
交換しないと……
お金ないのに……
2008年9月アーカイブ
# 一日遅れ
昨日、9 月修了の学位記授与式に出席しました。
留学生が多いためか、進行は全部英語。
学位記授与は学部は代表者だけだったけど、春とは違って人数が少ないので、修士・博士は全員が学長から手渡し。
その後は学長と研究科長の挨拶(これも英語)で終了。
無事に修士(理学)を頂きました。
式の後は専攻の同期と写真撮影。
その後、前の研究室の先生にご挨拶に伺う。10 月からのことを話したり。
さらに実験室に回り、元同期といろいろと話し込む。
自分が昔やってたテーマを引き継いだ人に質問されて、おぼろげな記憶を頼りに答えたり。
自分の昔のノートって、今見ると恥ずかしい。適当にしか書いてないところが多い。
サークルの部室で同じく修了した同期と後輩と合流。
昼食とって、部室でのんびりして、最後はスーパーに買い出しに行って部室で飲み会。
家に帰ったら妹から卒業祝いに面白い形の眼鏡置きをもらった。
学部入学から数えると 7 年半いた今の大学とももうお別れ。
やっぱり寂しいなぁ。
# 長文ゴメン
休みを使って、サークルの同期 3 人で日光へ卒業旅行に行ってきました。
各人の予定その他諸々で一泊でしたが。
一日目。
22 日の朝に東武線浅草駅に集合。快速で東武日光まで。
特急じゃないので普通のボックス席の車両。下今市で車両の切り離しがあったりと、時間はかかったけど電車の旅を満喫。
東武日光でレンタカーを借りようとしたものの、予約でいっぱいだったので一旦下今市まで撤退(企画ものの乗車券だったので日光界隈は乗り降り自由)。下今市でレンタカーを調達し、中禅寺湖へ。
途中でいろは坂を通り「山道って大変だなぁ」
まずは昼食に湯葉定食。湯葉ってあんま食べたことなかったけど、けっこういけることが判明。
このへんで雨が強くなってきて、予定していた東照宮などは順延。
パンフレットを見ながら、温泉に行くことに決定。
カーナビを頼りに雨の山道をくねくねと進むこと 1 時間半ほど。
いろは坂なんか比べ物にならないくらいの細い&カーブきつい道。
特にお告げもなく道なりに進んでいたものの、ふとナビを確認すると残り距離が増えてる!?
確認すると、曲がるところを間違えたあと、ナビは延々と「後ろに進め」とルートを出していた模様。でも音声では何も言ってなかったので気づかなかった 3 人。
U ターンして山道を逆戻り。
さらに運の悪いことに、4 時半頃に目的の温泉に着いたら「日帰りは 3 時まで」…
リサーチ不足&ナビでとんだ無駄足に。
仕方ないので、宿へ向かう道すがらダムを見に行くことに。吊り橋が有名なところで、時間に少し余裕もあったので渡ってみようかと思っていたものの「16 時で閉鎖」
諦めて帰途に着くと「通行止め」
なんだかドツボにはまった感じ。
軌道修正をして宿へ向かう。山道を下り、ナビ曰く「有料道路」な一般道を通って霧降高原を抜ける途中で、鹿やら狸(?)やらを多数目撃。轢かれたらしく道路上で死んでるのもいて、運転は気を抜けないなと再確認。
宿に着いて、とりあえず温泉へ。
夕食までの時間があまりなかったので、さっと浸かるくらいで終了。
食事は湯葉尽くし。さしみ、煮物、お吸い物に天麩羅まで。昼を湯葉以外にしときゃよかったとちょっと後悔。
食事の後、ふたたび温泉へ。今度は露天も含めてゆっくりと。
風呂上りは軽くビールを飲んで、いろいろと馬鹿話をして就寝。
二日目。
朝食のあと三度温泉へ。
荷物をまとめてチェックアウト。
車で昨日行けなかった東照宮へ。
小学校の修学旅行で一度来たことはあったけれど、印象がかなり違う。
あの頃は予備知識が圧倒的に不足してたり見るポイントが違ったりしてたんだなぁ。
三猿、眠猫、鳴龍もしっかりと見学。
レンタカーを返した後、鬼怒川へ遠征。
岩風呂が目的だったけれど、看板には「火曜休業」の文字が。
ナビといい 3 時終了の温泉といい「今回のたびは不運続きだなぁ」と思いつつ確認してみると、
「23 日は営業、翌 24 日が休業」
ということで四度温泉へ。
岩風呂を満喫した後は、橋めぐり。
自動車が通れる橋から人数制限ありの吊り橋まで 1 時間半ほどかけて散策。
スタンプラリーで記念品までゲット。
鬼怒川公園駅から鬼怒川温泉駅まで踏破。
帰りは再び快速で東京まで。
海外 1 週間とかはできなかったけど、修士のいい思い出ができたなぁ。
# 昨日の話だけど、帰ってすぐ寝ちゃったので今日書く
昨日は研究室の皆さんに追いコンを開いていただきました。
今回は僕と研究員の方の送別会、新しく来た方の歓迎会を兼ねた会。
プレゼントとしていろいろもらいました。
色紙、びっしり書いてあって感激しました。
パペットは新しい研究室で机に置きます。
クッションは椅子に。
体重計は毎日使います、忘れなければ。
写真は家に飾ります。
目覚ましは早速活躍してもらいましょう。
その場で考えながら挨拶してると、ここでのいろんな思い出が浮かんできてちょっと寂しくなったり。
普段は聞き流すこともある(マテ)先生方のお話も、聞き納めかと思うと妙にしんみりとしたり。
二次会恒例の卒業生 vs 教授のサシ飲みを覚悟してたけど、都合が悪いとかで今回は無しに。
ホッとしたけど何か物足りない。
他のスタッフさんと学生さんと二次会になだれ込んで今日は終了。
寝過ごすこともなく無事に帰宅。
もうすぐ卒業なんだなぁ...
今日は十五夜。
天気もいいし、今年は綺麗に見えるかなぁと期待。
出かけた先ですすきまで調達して準備完了。
ところが、夕方から雲が出てきて嫌な予感が…
結局、ほぼ完全に雲に覆われてしまい、満月を見ることはできず。
さっきちょっとだけ雲が切れたけど、月は半分以上隠れたまま。
今年は無理かなぁ、と諦めかけたそのとき…
見えたー
うまい具合に雲が切れて欠けることなく月が視界に。
写真に撮れないかと試してみたけど、普通のデジカメじゃ手に負えず断念。
ま、こういうのはたまにしか見れないからいいのかも。
当日までに忘れそうなのでメモ書き。
2009 年 1 月 1 日午前 8 時 59 分 59 秒と 2009 年 1 月 1 日午前 9 時 00 分 00 秒の間にうるう秒として「午前 8 時 59 分 60 秒」を挿入とのこと。
これで協定世界時と国際原子時のずれは -34 秒 に拡大することに。
忘れなければ電波時計や NTP の挙動を見てみようかな。
「はよ出ろ、更新期限切れちまうよ」とやきもきしていた NIS 2009 がやっとリリース。
早速自宅のデスクトップとノートにインストール。
2008 と同じくアップグレード版、ダウンロード版で 5,985 円。
3 PC にインストール可も変わらず。
前バージョンのアンインストールにちょっと時間がかかったものの、インストール自体はかなり速くなっている。
さすがに 1 分では無理だったけど、拍子抜けするほど。
UI、各種設定は 2008 と同じような感じ。
アンチスパムが統合されたけど使わないしね。
完全スキャンはやってないけど、動作そのものはかなり軽快。
2008 よりも軽いかな。
相変わらず余ってる 1 台分がもったいない...
デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 9」の日本発売をスタート--4万9800円より
最近流行のミニノート。
ついに Dell も参入の模様。
Dell お得意のカスタマイズも健在。
OS として Ubuntu を選択できるのが面白い。
スペックが、特に記憶媒体の容量が限られるミニノートでは Windows 動かすのは厳しいだろうから、妥当な選択肢と言えるだろうか。
キーボード配列に癖があるみたいだけど、サブノートとしては魅力的。
でも最廉価の Ubuntu、メモリ 512 MB、SSD 4 GB で 49,800 円はちょっと高いな...
ん?今の携帯よりも安いじゃんorz